最大80%が給付
国家資格合格への手厚いサポート
4月スタート養成講座
キャンペーン実施中!!
詳細は下記でチェック!

「未来のキャリアを描く第一歩へ」

新たなキャリアの扉を開く、
可能性を広げるなら、
まずはここから!

無料説明会のお申し込みはこちら
CMCAなら
入会金・教材費
0

さらに、2月までの早期お申し込みで
受講料の3万円の
割引キャンペーン実施中!

※早期割引キャンペーンを適用するには、無料説明会のご参加が条件となります。
まずはCMCAの無料説明会にご参加ください。

受講料の最大80%
 が給付されます 

CMCAのキャリアコンサルタント養成講習は「専門実践教育訓練給付金」の指定講座です。
要件を満たす対象者は、受講料:352,000円(税込)のうち、最大約28万円の給付金が支給されます。
詳細は無料説明会にて、丁寧にご説明いたします。

金利手数料無料
キャンペーン

1度に受講料をお支払いするのが負担となってしまう方のために、
3回分割払いを金利なしで対応いたします。
簡単30秒!
無料説明会のお申し込みはこちら
\CMCAが選ばれる理由/
1
演習重視の少人数制講義
少人数制だから講師が受講者一人ひとりの理解度を把握でき、親身な指導・サポートが可能
いつでも講師に不安点・疑問点を相談できる安心の学習環境
自然と受講生同士のコミュニティーが形成され、結束力が高まり、学習意欲が高まる
2
カリキュラムに合わせた
専門性の高い講師陣
大学教授や現役の社会保険労務士などそれぞれの分野に精通したスペシャリストが講義を担当
理論と実務を結び付け、「より実務に役立つ深い知識と考え方」を身に付ける
主な講師紹介
独立行政法人 労働政策研究・研修機構 理事長/法政大学名誉教授/厚生労働省中央最低賃金審議会 会長
藤村博之 先生
キャリア形成支援と人的資源管理を担当
筑波大学 人間系 教授
大塚泰正 先生
メンタルヘルスを担当
明治学院大学 心理学部心理学科 教授
森本浩志 先生
認知行動療法を担当
北里大学 医療衛生学部保健衛生学科 准教授
野村和孝 先生
カウンセリングの歴史・諸理論を担当
文教大学キャリア支援部長/ライト・キャリア・ガーデン代表
中村容 先生
学校教育制度・キャリア教育、個人の多様な
特性と発達の理論を担当
社会保険労務士法人TENcolors 代表社員/特定社会保険労務士
古川天 先生
労働政策・労働関係法令・社会保険制度を担当
3
教室でのリアル受講
同じ志の仲間が集まるからこそ、互いに協力・切磋琢磨して、学習効率が高まる
受講生同士の関わりや講師の生きざまに触れることなど、すべてが学習に繋がる
養成講習修了後、国家試験までの間にも学科・実技のフォローアップ制度あり
\だから/

キャリアコンサルタント国家試験の高い合格率を誇り、
卒業生の多くが資格取得後も活躍されています

卒業生の声
卒業生の声1
六車 あや 様
講師と先輩のサポートが心強い

CMCAは、充実した講師と親身になってサポートしてくださる先輩方が魅力です

資格取得に向けた単なる講座ではなく、様々な人事関連のプロの講師陣が実体験に基づく授業をしてくださり、キャリコン資格に向けたノウハウだけでなく、実際の仕事にも活用できる知識を教えて下さり、非常に有意義でした

また、実技は「これでもか!」というほど、徹底的にキャリコンとしてクライアントに向き合う姿を頭ではなく、体で理解できるまで指導頂きました

自分が実践できないことにもどかしさと悔しさを感じ、授業をうけるたび不甲斐なさを感じる毎日でしたが、講師に加え先輩方が試験まじかまで熱心にサポート頂いたおかげで合格できました

卒業生の声2
谷井 伸太郎 様
自分の将来像がイメージできる

私は少し人見知りがありまして、初めはCMCAの対面授業に尻込みしました。通学時間もハードルになります。けれども、資格を目指すなら早くから本物のキャリアコンサルタントさんに会っておきたいと考え直し、CMCAで受講することにしました。

講座ではキャリコンだけでなく、さまざまな分野のカウンセラーさんや専門家とお話しすることができます。実際いろんな講師のかたが来てくれて、経歴も性格もファッションセンスもみんな違くて、そんなみなさんと接しているうち、自分自身の将来像が思い描きやすくなってきて、個人的には、それがとっても良かったです。

リアルなコミュニケーションでの講義は、適度な緊張感があり集中を持続しやすい反面、なかなか波長が合わない日もあるのかな、と思います。

思うように勉強が進まないような時、励ましあえる仲間がそばに居てくれたのも、とてもありがたかったです。

卒業生の声3
高橋 美恵 様
とにかく実技の練習

CMCAの魅力は、各方面の第一人者の先生方が講師であること。

深い知識と現場の生の声が聞ける貴重な講義で、担任制では味わえない内容です。

そして最大の魅力は、豊富なパターンの実技演習を講習後も先輩方と一緒に学べる機会があること。

練習した時間は嘘をつきません!

リアルだから経験出来る貴重な講義が受けられるCMCAにして本当に良かった!!

簡単30秒!
無料説明会のお申し込みはこちら
「今注目の資格」
の労働市場改革と
働き方改革・キャリアの考え方の変化から
キャリアコンサルタントの活躍の場が増えています!
1
人事部・企業内カウンセラー
従業員にキャリアコンサルティングを通じて、自身の能力開発の目標や身に付けるべき知識・能力・スキルを確認できる機会を整備するために、企業へのセルフ・キャリアドックの導入支援が推進されています。
また、そのようなキャリアコンサルティングの人材開発や教育・研修の実施も行われており、その企画・運用・講師としてのキャリアコンサルタントの普及も推進されています。
2
管理職のスキル
キャリア面談や1on1を通じた部下のキャリア支援は、管理職として求められるスキルとなっています。キャリア意識の形成やキャリアプランの作成支援など、部下の話に耳を傾け、的確にアドバイスすることが求められています。
3
外部の専門家
企業のキャリアコンサルティングやキャリア研修等の場面で、社内のキャリアコンサルタントのみでキャリア支援を行うことはまだまだ普及を推進している段階です。
人材育成の取組の改善や組織課題の解決に向けた提案など、キャリアコンサルティングを通じて得られた知見を制度や運用、さらには組織活性化による生産性向上に活かすための専門的な知識が求められています。
その他にも
大学・教育機関
ハローワーク
人材派遣・人材紹介会社
コンサル会社
研修会社
ダブルライセンス
・・・など
キャリアコンサルタントの
ニーズが今急増中!
※抜粋:厚生労働省の「キャリアコンサルタント養成計画」より
簡単30秒!
無料説明会のお申し込みはこちら
活躍されているCMCAの卒業生
卒業生の声5
田浦 美香 様
障害のある方の就労支援をしています

CMCAでの受講を選んだ決め手は何と言っても具体的な講座内容です。

それぞれの分野でご活躍されている講師の皆さまから、テキストの内容以外にも沢山の現場のこと、経験談も合わせてご教授いただけることにありがたく感じました。ロールプレイについてもOB・OGの皆さまにご協力いただき、実践さながらの練習が出来るところが大変心強く感じました。

私は現在都内で障害のある方の就労支援をしています。仕事内容は個別面談や定着支援、就職を目指す方の自己理解、履歴書・職務経歴書の作成等様々です。今後障害者雇用率がさらに上がる中で、ご本人と企業様双方の正確なマッチングが成立するためにも、丁寧な話の聴き方や問題把握と具体的にどうしたら良いかを一緒に考えていく技術は、資格取得のための試験だけに終わることなく、現在の仕事に活かせていると実感しています。また、昨年、キャリアコンサルティング技能士2級を取得し、現在は講座にも携わっております。

キャリアコンサルタント養成講座は自分自身の人生においてもじっくり向き合う貴重な時間となります。是非学びを通してご自身や、大切な方のキャリアを考えるきっかけにしていただけたらと思います。

卒業生の声5
與曽井 徳敏 様
求職者就労支援業務に従事しております

CMCAキャリアコンサルタント養成講習卒業の與曽井 徳敏です。

2019年(平成31年)4月より私のキャリアコンサルタントとしての職業人生は、スタートしました。現在の仕事内容は公的機関に駐在し、求職者就労支援業務に従事しております。

1日7時間45分、月曜日から金曜日まで週5日間のフルタイム勤務です。

主な業務内容は求職者面談となります。朝9時から始まり夕方17時まで。1日7枠(お昼休みを除く)の運用となります。初めての求職者とのインテーク面談では、その1時間枠をフル活用法し、求職者の今までの就労経験・職種を傾聴することから始め、求職者との関係構築をしながら主訴なども深掘りして伺う事も有ります。日々行われる求職者との面談の中で、私が最も大切にしていることがあります。

それは「キャリアコンサルタントは相談者(求職者)の唯一無二の理解者・味方であり、応援者で有ること」です。このことは、CMCAの養成講習受講中に前理事長をはじめとして、講師の方々から何度もご教示いただいたことで、この考え・価値観が私の基礎となっています。

最後になりますが日々の業務の多忙さの中でも、この仕事が自分の天職であるという自覚と責任を持って、これからも業務に邁進して参りたいと思います。

卒業生の声5
本間 哲也 様
CMCAでのロープレ体験は宝物

もっと早く受講していればと悔やむこともありますが、過去や他人は変えられないといいます。

しかし今は未来と自分は変えらると実感しています。

それはCMCAでのロールプレイングが、私の30年間の営業経験で信じていた思考を見事に壊してくれからです。

CMCAで学んだスキルや気づきは、人と関わるあらゆる場面で役立ちます。

短時間で相手の信頼を得て、心を開かせ、思いを言葉にしてくれるのです。

このスキルは、キャリアコンサルタントとしてだけでなく、仕事やプライベートでも人生を豊かにするものです。

現在、人材紹介企業でキャリアアドバイザー・キャリアコーチとして働いていますが、CMCAを受講してからは、求職者の方々から「やりたいことが整理できました」「自信が持てました」と感謝される毎日を送っています。

簡単30秒!
無料説明会のお申し込みはこちら
CMCAのキャリアコンサルタント養成講習は
「専門実践教育訓練給付制度」の指定講座です!
支給要件を満たせば
受講料が最大80%給付されます
~給付金の支給の流れ~

※1 給付金対象受講費用の総額は、2024年4月1日時点で厚生労働省より認定を得ている価格となります。
実際のお支払いいただく金額と異なる場合がございます。

※専門実践教育訓練給付金の受給を希望される方は、受給資格の確認や受給手続きの詳細につきまして、ご自身で直接、住民票の住所地を管轄するハローワークにてご確認ください。
【参考】厚生労働省 教育訓練給付制度 ホームページ

※支給を受けるには、一定の条件を満たすことが必要です。

詳細は無料説明会にて
丁寧にご説明いたします。
さらに
資格取得後も安心!
1
勉強会・セミナーの実施
キャリアコンサルタントとして常に学び続ける姿勢が大切です。
当協会では、会員同士で自分達の課題を話し合い、必要な知識や学ぶべきテーマを考えて勉強会を企画しています。
講師は当協会の講師が務めることもありますが、会員が主体となって講師を探してセミナーを行ったり会員自身が講師を務めるカジュアルな雰囲気の勉強会がメインとなっています。
講義形式だけでなく、ロールプレイを中心とした実技の勉強会なども人気です。
2
ボランティア登録制度
キャリアコンサルタント資格を取得した方に対して、事前にボランティア登録をしていただき各地で開催されるカウンセリング体験会や学校、自治体などのイベントにボランティアとして参加していただきます。
ボランティアとはいえ実際の相談者にカウンセリングを行うので、資格を取ったばかりで実践経験の浅い方はもちろん、長くキャリアコンサルタントとして活躍されている方にとっても、スキル向上や経験を積む機会を提供しています。
東京では2か月に1回、三鷹ネットワーク大学に参加してキャリア・カウンセリング講座を実施しています。
3
異業種交流会
キャリアコンサルタントは、さまざまな職業・職種の相談者から依頼を受けてカウンセリングを行います。
同じ業種でも、会社が異なれば働き方や人事制度、社風文化も全く違います。
キャリアコンサルタントとして、他業種、他業界の話しを聞き知識の幅を広げる事はとても重要で会員同士のネットワークは、なによりも大きな財産と考えています。
異業種交流会を通じて、キャリアコンサルタント自身の知識向上だけでなくお互いの会社の課題解決に繋がったり、新しいビジネスのアイデアなども産まれています。
\だから/
「キャリアコンサルタント」を目指すならCMCA!
まずは無料説明会にお越しください。
資格取得後の活かし方なども含めて丁寧にご説明いたします。
簡単30秒!
無料説明会のお申し込みはこちら
よくあるご質問

A

基本は通学での受講となります。

キャリアコンサルティングの習得には様々なかたちで人と接することが重要と考え、特に演習の時間を多く取っています。

A

A通学は15日間(110時間)となり、原則8割以上の出席をお願いしています。

15日間の通学は、土曜日・日曜日に開催します。
また、通学とは別に40時間の自宅学習を実施していただきます。

A

基本的には振替は行なっておりません。

欠席した講習については、振替は行っておりませんが、講習撮影ビデオによる学習や、別途行う補講を受講することができます。

A

可能です。

受講料は全額一括払いのほか、金利手数料無料の3回分割払いが可能です。
その場合、受講開始前に1/3、受講開始翌月末および翌々月末に、それぞれ1/3のお支払いとなります。

A

幅広い世代の方に受講いただいています。

養成講習は少人数制なので、その時によって異なりますが、概ね20代~60代まで幅広い年代の方に受講いただいております。
違う世代や異なる職種の方々と、講座を通して関係を深められるのもキャリアコンサルタントとしての学習に結びつきます。

無料説明会のお申し込みはこちら